平成21年川越市議会第3回定例会は、6月5日開会され、会期は25日間で、議案34件の案件を審議・採決し、6月29日閉会しました。
【今議会で審議された議案】
<平成21年 6月定例会の議案>
◆町の区域を新たに画すること(産業団地整備) 原案可決
◆川越市長の在任の期数に関する条例 原案可決
◆川越市市長及び副市長の給料の特例に関する条例 原案可決
◆川越市税条例の一部を改正する条例 原案可決
◆川越市役所出張所設置条例及び川越市農業委員会の選挙による委員の選挙区及び各選挙区
の定数条例の一部を改正する条例 原案可決
◆川越市長寿祝い金支給条例 原案可決
◆川越市保育所整備基金条例 原案可決
◆川越市国民健康保険税条例の一部を改正する条例 原案可決
◆川越市産業観光館条例 原案可決
◆川越市長期優良住宅の普及の促進に関する法律関係手数料条例 原案可決
◆川越市下水道条例の一部を改正する条例 原案可決
◆川越市再開発住宅店舗の指定管理者の指定 原案可決
◆市道2506号線道路改築工事(上部工)請負契約 原案可決
◆訴えの提起 原案可決
◆平成21年度川越市一般会計補正予算(第1号) 原案可決
(追加提出議案)
◆監査委員の選任 2件 同 意
◆固定資産評価員の選任 同 意
◆人権擁護委員候補者の推薦 2件 同 意 |